仙台市街地からしばらく車を走らせると見えてくる厳かな雰囲気の神社。徳川家康公を祀る東照宮の草分け的存在の神社です。
仙台東照宮(せんだいとうしょうぐう)
仙台藩二代藩主伊達忠宗公によって1654年(承応3年)に創建された徳川家康公を祀る神社です。
徳川家康公を祀る神社を東照宮と言い、日光東照宮をはじめ全国各地にあります。
場所は宮城県仙台市の仙台駅からひたすら真っすぐ宮町の商店街を抜けた先にあります。
駐車場は敷地内に多数あるのでそちらに。
伊達政宗没後、仙台藩は災害が続いた事により重大な財政危機に陥りますが、徳川幕府の多大な援助により危機を脱する事ができ、徳川家への感謝の証として東照宮創建を願い出て実現しました。
境内の参道入り口に立つ石鳥居は国の重要文化財に指定されている宮城県最古の石鳥居です。
ムキムキな獅子狛犬達。
石鳥居をくぐると現れる朱が鮮やかな御神橋が。この橋の周りには桜が植えられていて仙台の桜の名所でもあるようです。
さあさあ石段がお目見えです。
石段を囲むように灯籠が整然と並べられていました。
石段を登りきると随神門です。仁王門や山門は両サイドに仁王像ですが、こちらは将軍が外出時に護衛として随従した随身の像がスタンバっていました。守りは万全です。
随神門からまっすぐ石鳥居が見える所も良いですね。
随神門をくぐって石段を登ると拝殿が鎮座しています。
拝殿の後ろには唐門と本殿が。こちらは防犯上の理由とかで近くにはいけませんでした。残念。
徳川家の家紋である三つ葉葵からも分かるように伊達家の徳川家に対する信仰の強さが伺える神社でした。
仙台東照宮のお寺・神社情報
住所 宮城県仙台市青葉区東照宮1丁目6-1
拝観時間 8:00〜17:00
電話 022-234-3247
定休日 無休
仙台市内の神社・お寺ならこちらもおすすめです
大崎八幡宮は極彩色鮮やかな仙台のパワースポットです(宮城県仙台市) 瑞鳳殿は豪華絢爛で伊達な造りの霊屋(おたまや)です。(宮城県仙台市)
コメントを残す